2013年1月6日日曜日

NEX写真部 『ミノルタ MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5で旅しよう♪』


NEXオールドレンズの出会い。

MINOLTAの『MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5』を購入しましたので、そのレビューを紹介します。

オールドレンズを使い始めて、もう2ヶ月経ちました。MFどハマり状態で、写真を撮るのが楽しくて仕方がありません。
そうなると、次のレンズが欲しくなります。これが噂でいうレンズ沼というやつか...

やっぱり、マクロが欲しい。本当はCONTAXの『Makro-Planar T* 60mm F2.8』が欲しかったけど、軍資金が底をついている。
そこで、色々とぐぐってみたら、このレンズに出会いました。

MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5』は、等倍リングセットの中古品を『カメラの八百富 』8,400円で購入しました。




ミノルタ MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5を使いこなす♪」


  • 新しいガジェット(中古なので表現は適切ではない)が手に入りました。これで戦闘力がまた上がります(たぶん)。購入した『MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5』は、優れた描写力で人気のマクロレンズだそうです。
NEX-C3+CONTAX P50/1.4 ISO1600で撮影 

  • マウントアダプターは、「Minolta MC、MDレンズ-SONY NEX Eマウント用 マウントアダプター」を購入しました。
NEX-C3+CONTAX P50/1.4 ISO3200で撮影 

  • 左から、MD MACRO ROKKOR等倍リングマウントアダプター
NEX-C3+CONTAX P50/1.4 ISO3200で撮影 


  • 合体すると、こんな感じです。こういうのって、何故かワクワクするのは何でだろう。

NEX-C3+CONTAX P50/1.4 ISO3200で撮影




  • NEX合体させるとこんな感じです。等倍リングは未装着の状態ですが、『Planar T* 50mm f1.4』と変わらないサイズです。でも、こっちのほうが軽いです。



  • Planar T* 50mm f1.4』と比較してみました。SPECは色々調べたのですが不正確な情報なので参考までに。
レンズ比較
構成 CONTAX P50/1.4 MD MACRO ROKKOR 50/3.5
レンズタイプ
単焦点
単焦点
レンズ構成
6群7枚
4群6枚
画角
45度
47度
焦点距離
50mm
50mm
撮影距離
0.45m~∞
0.23m~∞
重量
275g
210g


  • では、早速、撮影してみます。等倍リングなしで、最大撮影倍率1:2で撮影。個人的には、好きな描写ボケです。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5 ISO1600 +1.0EV 1/20秒

  • 等倍リングを付けて最大撮影倍率1:1で撮ると、ここまで寄れます。F3.5だと被写界深度が浅くて、手持ちだと厳しいかも。ぷるぷるしてしまいます。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5+等倍リング ISO1600 +1.0EV 1/6秒

  • これは、倍率1:2での撮影。F値忘れたけど、1段階絞ったと思う。この描写力で、1万円を切る値段は驚きです。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5 ISO200 +1.0EV 1/100秒

  • これは、等倍リングを付けての撮影。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5+等倍リング ISO3200 +1.0EV 1/640秒

  • こちらも等倍リングでの撮影。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5+等倍リング ISO3200 +1.0EV 1/640秒

  • やはり、開放付近で手持ちだとかなり厳しいっす。花弁焦点を合わせると花びらもふんわりボケます。
NEX-C3+MD ROKKOR 50/F3.5+等倍リング ISO800 +1.0EV 1/60秒

  • マクロを使いこなすには、まだまだ修行が足りませんね。『MD MACRO ROKKOR 50mm F3.5』は、値段の割りには優れた描写力で、良い買い物をしたと感じました。
NEX-C3+CONTAX P50/1.4 ISO1250で撮影










0 件のコメント:

コメントを投稿